コメント
おひさしぶりです♪
雨の中の1200GS旅と青空のカブ旅
両方見させてもらいましたよん♪
カブ、浪費男さん使い分けされているんですねえ
海岸近くの道路走れるの、長崎にもあります。
気分が違いますね!
相変わらず素敵な写真おとりになる・・・
綺麗な噴水ですね♪水しぶきまで美しく、
水のデザインが生き生きとみえますね☆
梅ってアップにすると可愛らしさ倍増だなあ。
お花たくさんで癒されました・・(o ̄∇ ̄o)♪
交通安全お守りの効果で、
無事故の今年になりますように・・・
両方見させてもらいましたよん♪
カブ、浪費男さん使い分けされているんですねえ
海岸近くの道路走れるの、長崎にもあります。
気分が違いますね!
相変わらず素敵な写真おとりになる・・・
綺麗な噴水ですね♪水しぶきまで美しく、
水のデザインが生き生きとみえますね☆
梅ってアップにすると可愛らしさ倍増だなあ。
お花たくさんで癒されました・・(o ̄∇ ̄o)♪
交通安全お守りの効果で、
無事故の今年になりますように・・・
りじゅんさん
りじゅんさん
お久しぶりです^^
かなり久々の更新で、記事作成になかなか時間が掛かりました(・・;
GSでのツーリングは不完全燃焼に終わりましたが
カブで行った離宮公園は、じっくり写真を撮ることが出来て満足しました!
はたから見ると、「平日なのに、お兄さん・・・」って感じですが・・・。
梅の花、印象的には桜に王座を奪われているように
思ってたんですが、近寄ってみると小ささ故の
愛らしさがあって、新たな発見でした(●´∀`)
もう少しあたたかくなれば、ゴソゴソ動き出します♪
お互い今年も安全運転でいきましょう!
お久しぶりです^^
かなり久々の更新で、記事作成になかなか時間が掛かりました(・・;
GSでのツーリングは不完全燃焼に終わりましたが
カブで行った離宮公園は、じっくり写真を撮ることが出来て満足しました!
はたから見ると、「平日なのに、お兄さん・・・」って感じですが・・・。
梅の花、印象的には桜に王座を奪われているように
思ってたんですが、近寄ってみると小ささ故の
愛らしさがあって、新たな発見でした(●´∀`)
もう少しあたたかくなれば、ゴソゴソ動き出します♪
お互い今年も安全運転でいきましょう!
No title
こんにちは~!
カブでツーリング良いですね~(´∀`*)
そして写真が綺麗です…!
最近一眼レフを手に入れたので写真撮影にハマっていますが、なかなかベストショットといえる写真が撮れないですw
あと、今の時期は女子大に限らず大学は春休みだと思います(´;ω;`)笑
カブでツーリング良いですね~(´∀`*)
そして写真が綺麗です…!
最近一眼レフを手に入れたので写真撮影にハマっていますが、なかなかベストショットといえる写真が撮れないですw
あと、今の時期は女子大に限らず大学は春休みだと思います(´;ω;`)笑
No title
浪費男さん、こんばんは❗
梅の花が、春はそこまで来てるよと言ってるようですね🎵 見ていてほっこりします( ̄▽ ̄;)💡
さて、カブ号ですが、リアサスは交換してるのかな。のぼうの冒険弐号のリアサスはかなり古いもので、直ぐに底付きしてしまうので、ただ今、サス交換を検討中です。
梅の花が、春はそこまで来てるよと言ってるようですね🎵 見ていてほっこりします( ̄▽ ̄;)💡
さて、カブ号ですが、リアサスは交換してるのかな。のぼうの冒険弐号のリアサスはかなり古いもので、直ぐに底付きしてしまうので、ただ今、サス交換を検討中です。
よっこさん
よっこさん
カブいいですよ〜^ ^
箱つけたらカメラの持ち出しも楽ですし!
今はRAW現像用のPC環境揃えれておらずガタピシノートでしてるので殆どjpeg撮って出しなんです^^;
そうか春休み‥
通りでJDがいないわけだ‥
社会人とは悲しいものですね( ; ; )
カブいいですよ〜^ ^
箱つけたらカメラの持ち出しも楽ですし!
今はRAW現像用のPC環境揃えれておらずガタピシノートでしてるので殆どjpeg撮って出しなんです^^;
そうか春休み‥
通りでJDがいないわけだ‥
社会人とは悲しいものですね( ; ; )
のぼうさん
のぼうさん
春はすぐそこですよ!
と、言いたいところですが
大山を走り回れるようにならないと春とは認めません(笑)
流石カブ主、目の付け所がすごい!
これは買った時からついてた
「カブ100EX」の純正品みたいです。
1人乗りと2人乗りにレバーで調整できますが、
体重65キロの僕、1人乗りにしても硬く感じます。
リアにトラクションをかけて走ると動くんですが、シートズレたり、タイヤがヨレたりして危険です(汗)
カブネタが長くなりましたが、
YSS東京堂のリアショックが評判良さそうです^ ^
春はすぐそこですよ!
と、言いたいところですが
大山を走り回れるようにならないと春とは認めません(笑)
流石カブ主、目の付け所がすごい!
これは買った時からついてた
「カブ100EX」の純正品みたいです。
1人乗りと2人乗りにレバーで調整できますが、
体重65キロの僕、1人乗りにしても硬く感じます。
リアにトラクションをかけて走ると動くんですが、シートズレたり、タイヤがヨレたりして危険です(汗)
カブネタが長くなりましたが、
YSS東京堂のリアショックが評判良さそうです^ ^