コメント
まさに映え~ですね。
こんばんは!
まさに映え~な水たまりですね。素敵な写真です。
水たまりだから、いつも遭遇できる訳じゃなさそうですね。
勝山の如水庵、緑の提灯が目印ですね。しっかりメモしておきます。(笑)
まさに映え~な水たまりですね。素敵な写真です。
水たまりだから、いつも遭遇できる訳じゃなさそうですね。
勝山の如水庵、緑の提灯が目印ですね。しっかりメモしておきます。(笑)
のぼうさん
のぼうさん
恩原湖の内側の道は通らないライダーが多いようで、
国道482号線を走る音が良く聞こえていました(´ω`)
白樺が生えていたりと、結構見所あるんですけど
そんな道を走ってての発見でしたので、まさに偶然!
見知らぬ土地で店選びに迷ったら、緑提灯をアテにしても
イイと思いますよ(*'▽')
食材にこだわるお店は、きっと間違いないです!!(多分)
恩原湖の内側の道は通らないライダーが多いようで、
国道482号線を走る音が良く聞こえていました(´ω`)
白樺が生えていたりと、結構見所あるんですけど
そんな道を走ってての発見でしたので、まさに偶然!
見知らぬ土地で店選びに迷ったら、緑提灯をアテにしても
イイと思いますよ(*'▽')
食材にこだわるお店は、きっと間違いないです!!(多分)
No title
恩原に、ウユニ塩湖があったとは…(*^-^*)
神戸ライダーに、ツーリング向けスポットを教えてもらう地元ライダーw
大垪和の棚田の近くだと、鶏肉の美味しいお店があるよ、R53沿いに…
前に行ってたかも知れないけど、もしまだなら…是非♪
土曜日は学校行事に、送迎、動物園の夜間公開に合わせての仮装割引、日曜日はご近所&子供の友達家族と3家族でBBQと、予定が盛り沢山で疲弊して週末を終えましたw
そろそろバイクにも乗っておかないとこのまま年を越してしまいそうな気配なんだけど…
せっかく車検を通したのに、乗らないんじゃ意味がない…
平日に休みを取って、半日くらい乗ってみようかな…
代休消化もしないとうるさく言われるから…( 苦笑)
神戸ライダーに、ツーリング向けスポットを教えてもらう地元ライダーw
大垪和の棚田の近くだと、鶏肉の美味しいお店があるよ、R53沿いに…
前に行ってたかも知れないけど、もしまだなら…是非♪
土曜日は学校行事に、送迎、動物園の夜間公開に合わせての仮装割引、日曜日はご近所&子供の友達家族と3家族でBBQと、予定が盛り沢山で疲弊して週末を終えましたw
そろそろバイクにも乗っておかないとこのまま年を越してしまいそうな気配なんだけど…
せっかく車検を通したのに、乗らないんじゃ意味がない…
平日に休みを取って、半日くらい乗ってみようかな…
代休消化もしないとうるさく言われるから…( 苦笑)
岡山で映え~なスポットを見付けたよ(´ω`)
岡山もクネクネ道が沢山ありますから、退屈しないですね。
冬キャン沼、是非お誘いして取り込んでください。(笑)
冬キャン沼、是非お誘いして取り込んでください。(笑)
どんちゃん@岡山CB13SBさん
どんちゃん@岡山CB13SBさん
恩原の水たまりはなかなか遭遇する機会も少ないと思うので
雨上がりに思い出したら行ってみてください(^^♪
鶏肉・・・中島ブロイラーのことでしょうか??
気になっていたので、また行った際には記事にしますね(*'▽')
平日休みに乗るバイクは謎の優越感があって最高ですね(笑)
普段はライダーで賑わう場所や、サイン会で賑わう場所も
閑散としていて走りやすいし、飲食店の営業日だけ気にしていれば
混雑とは皆無のツーリングになりますし(^^)/
動物園の夜間公開・・・実はずっと前から気になってます(*´ω`)
日中ぐったりしてる動物の夜の様子を見たいです~!!
きっとお子様連れが多くてオサーンは浮いてしまうでしょうが(笑)
恩原の水たまりはなかなか遭遇する機会も少ないと思うので
雨上がりに思い出したら行ってみてください(^^♪
鶏肉・・・中島ブロイラーのことでしょうか??
気になっていたので、また行った際には記事にしますね(*'▽')
平日休みに乗るバイクは謎の優越感があって最高ですね(笑)
普段はライダーで賑わう場所や、サイン会で賑わう場所も
閑散としていて走りやすいし、飲食店の営業日だけ気にしていれば
混雑とは皆無のツーリングになりますし(^^)/
動物園の夜間公開・・・実はずっと前から気になってます(*´ω`)
日中ぐったりしてる動物の夜の様子を見たいです~!!
きっとお子様連れが多くてオサーンは浮いてしまうでしょうが(笑)
やすさん
やすさん
そうなんです!
岡山は道がいいんです!舗装もいい!!
兵庫ライダーはもっと岡山に通うべきです!!
何よりバイパスを使うとめっちゃ安いですし( ^)o(^ )
冬キャンプ沼、肩までどっぷり浸からせたいです(笑)
そうなんです!
岡山は道がいいんです!舗装もいい!!
兵庫ライダーはもっと岡山に通うべきです!!
何よりバイパスを使うとめっちゃ安いですし( ^)o(^ )
冬キャンプ沼、肩までどっぷり浸からせたいです(笑)