コメント
No title
美山方面の道も寒気が下りてこないときは
雪の心配もなく走れる季節になってきたんですね(o^-^o)
風輪里さんもお店前を通過してばかりなので一度は食べに行ってみたいです。
雪の心配もなく走れる季節になってきたんですね(o^-^o)
風輪里さんもお店前を通過してばかりなので一度は食べに行ってみたいです。
大和さん
大和さん
こんにちは^^
美山より北に行ってみたかったんですが、
出発が遅く、昼過ぎだったので断念しました(*_*;
小浜あたりまで行って海鮮丼やわらじカツを食べたいんですが、
もう少しぬくくなるまで我慢ですかね。
風輪里のうどん、美味しいので是非行ってみてください!
店のおばちゃんが言う、「ライダーくん、ライダーさん」と呼び方の違いで
見た目年齢を客観的に判断できるとか、できないとか(笑)
こんにちは^^
美山より北に行ってみたかったんですが、
出発が遅く、昼過ぎだったので断念しました(*_*;
小浜あたりまで行って海鮮丼やわらじカツを食べたいんですが、
もう少しぬくくなるまで我慢ですかね。
風輪里のうどん、美味しいので是非行ってみてください!
店のおばちゃんが言う、「ライダーくん、ライダーさん」と呼び方の違いで
見た目年齢を客観的に判断できるとか、できないとか(笑)
No title
独身の頃に、暇に任せて夏場の早朝に出て、美山に下道で…とかしてましたが、最近ご無沙汰…
美山街道沿いにある、カレー屋さん(カモノセキャビン)によく行ってた記憶が…
後は、小浜で海鮮丼とか?
ずっといつか行こうと思っていた、敦賀ヨーロッパ軒は、今のトコ行かずじまい…
もう少しなんだけどなあ…
美山街道沿いにある、カレー屋さん(カモノセキャビン)によく行ってた記憶が…
後は、小浜で海鮮丼とか?
ずっといつか行こうと思っていた、敦賀ヨーロッパ軒は、今のトコ行かずじまい…
もう少しなんだけどなあ…
どんちゃん@CB13SB岡山さん
どんちゃん@CB13SB岡山さん
カモノセキャビン、今もやってますよ^^
たまに行くと、「この先でネズミ捕りやってるよ」と有益な情報を教えてくれたりします(笑)
岡山から小浜、となるとなかなか簡単には行けない距離ですね^^;
先日、蒜山に行ってきましたが、大山環状は通行止めでしたが、
蒜山高原を走ることが出来て、雪景色に感動しました。
この時期ならではで、おすすめです!
カモノセキャビン、今もやってますよ^^
たまに行くと、「この先でネズミ捕りやってるよ」と有益な情報を教えてくれたりします(笑)
岡山から小浜、となるとなかなか簡単には行けない距離ですね^^;
先日、蒜山に行ってきましたが、大山環状は通行止めでしたが、
蒜山高原を走ることが出来て、雪景色に感動しました。
この時期ならではで、おすすめです!
No title
おはようございます。
風輪里の豚カレーうどん、美味しそう❗早速、メモしてます。
暖かくなってきたので、ただ今、ツーリング企画中、浪費男さんのblogは、美味しい情報が分かりやすくて、企画の参考になります(笑)
風輪里の豚カレーうどん、美味しそう❗早速、メモしてます。
暖かくなってきたので、ただ今、ツーリング企画中、浪費男さんのblogは、美味しい情報が分かりやすくて、企画の参考になります(笑)
のぼうさん
のぼうさん
ツーリング計画中ですか^^
僕はいつも無計画で出かけちゃうので、見習いたいです!
ここのところ、食べてばっかりで体重が増えてきてるので、
質素な(食事)ツーリングも挟まないとと、と思いつつ食べてます(笑)
風輪里から北上して丹後半島でキャンプなんてのもいいんではないでしょうか?
琴引浜のワイルドな露天風呂なんていかがでしょう^^
ツーリング計画中ですか^^
僕はいつも無計画で出かけちゃうので、見習いたいです!
ここのところ、食べてばっかりで体重が増えてきてるので、
質素な(食事)ツーリングも挟まないとと、と思いつつ食べてます(笑)
風輪里から北上して丹後半島でキャンプなんてのもいいんではないでしょうか?
琴引浜のワイルドな露天風呂なんていかがでしょう^^
No title
こんばんわ
豚カレーうどん美味そうですな~
いかにも辛そうに見えるけどそうでもないんですね
美山ふれあい広場は2月下旬に行きましたよ
その時は路面の方は普通に除雪されてましたが
歩道の方は激積もりでしたよ
GSはマジでカッコいいですからね~
ジロジロ見られるのは避けがたき宿命と言えましょうw
豚カレーうどん美味そうですな~
いかにも辛そうに見えるけどそうでもないんですね
美山ふれあい広場は2月下旬に行きましたよ
その時は路面の方は普通に除雪されてましたが
歩道の方は激積もりでしたよ
GSはマジでカッコいいですからね~
ジロジロ見られるのは避けがたき宿命と言えましょうw
しかずきんさん
しかずきんさん
そうなんです、この豚カレーうどん辛くないんです!
香辛料の風味がいいし、うどんのもっちりコシある感じも良かったです^^
この日は多少雪残ってるものの、そこまでって感じでしたね!
次の日に湖北に行ったので、余計に大したことなく感じたのかもですが。
少しずつですが、北へ行けるようになってきたのは嬉しいです^^
カッコいいかは好みの問題ですが(笑)、この異形顔がクセになってます(^^)/
特に同ジャンルのバイクの方に凝視されますが、
なかなか声かけにくさが美山にはありますね。
この日もVストロームの方と、見合いっこしました(喋ってません)
そうなんです、この豚カレーうどん辛くないんです!
香辛料の風味がいいし、うどんのもっちりコシある感じも良かったです^^
この日は多少雪残ってるものの、そこまでって感じでしたね!
次の日に湖北に行ったので、余計に大したことなく感じたのかもですが。
少しずつですが、北へ行けるようになってきたのは嬉しいです^^
カッコいいかは好みの問題ですが(笑)、この異形顔がクセになってます(^^)/
特に同ジャンルのバイクの方に凝視されますが、
なかなか声かけにくさが美山にはありますね。
この日もVストロームの方と、見合いっこしました(喋ってません)