コメント
No title
楽しかったツーリング、そしてイベントで買ってきた傷消しがよかった…
で、使用前、使用後の写真は無し…
絶対、見る人が増えないパターンですよねwww
昔は、バイク雑誌もよく見てたから、あれこれ行ってみたいイベントも探したりしてたけど、最近そういえば見てないな…
梅雨入りまでにもう少しバイク欲を消化しておかないと…(〃∇〃)
で、使用前、使用後の写真は無し…
絶対、見る人が増えないパターンですよねwww
昔は、バイク雑誌もよく見てたから、あれこれ行ってみたいイベントも探したりしてたけど、最近そういえば見てないな…
梅雨入りまでにもう少しバイク欲を消化しておかないと…(〃∇〃)
ばいくばいくばいく!
すごい盛り上がりですね!
毎年気になってるイベントですが、長蛇の列を見てあきらめてます(笑)
このGW前半は天気もよくてバイク日和でしたね!けど、高速は寒かったんですね。いつでも寒さ対策はしとかないとですね。見た目なんて気にしてる場合ではないですから、、うん、chaさん、(笑)
殿ライダーいいですねぇええ!羨
もうちょい人数がほしいところ?
九州ツーリングご教授くだせぇ!
今のところざっくりルートしか決めてなくノープランです。
鹿児島~宮崎~別府~阿蘇みたいな感じなんですが、良いスポットグルメなどご存知でしょうか
毎年気になってるイベントですが、長蛇の列を見てあきらめてます(笑)
このGW前半は天気もよくてバイク日和でしたね!けど、高速は寒かったんですね。いつでも寒さ対策はしとかないとですね。見た目なんて気にしてる場合ではないですから、、うん、chaさん、(笑)
殿ライダーいいですねぇええ!羨
もうちょい人数がほしいところ?
九州ツーリングご教授くだせぇ!
今のところざっくりルートしか決めてなくノープランです。
鹿児島~宮崎~別府~阿蘇みたいな感じなんですが、良いスポットグルメなどご存知でしょうか
どんちゃん@岡山CB13SBさん
どんちゃん@岡山CB13SBさん
仰る通りです(笑)
完全に備忘録、日記と化しています^^;
バイクのイベントって何で情報を仕入れるんだろう?と考えてみましたが
近頃はネットがほとんどですかね(´ω`)
僕もテント積んでバイーンと旅したいですが
なかなか行けないでいます・・・。
毎年信州に行きたい欲求が尽きません(´-ω-`)
仰る通りです(笑)
完全に備忘録、日記と化しています^^;
バイクのイベントって何で情報を仕入れるんだろう?と考えてみましたが
近頃はネットがほとんどですかね(´ω`)
僕もテント積んでバイーンと旅したいですが
なかなか行けないでいます・・・。
毎年信州に行きたい欲求が尽きません(´-ω-`)
さきっぽさん
さきっぽさん
一回行くと満足できるイベントなので
是非一回行ってみてください(笑)
鹿児島から北上する感じですか・・・
天気次第ですが、都井岬、クルスの海、高千穂・天岩戸、
別府はもちろん温泉、特に朝から開いてる鉄輪温泉がおすすめ!
そこから阿蘇までは定番のやまなみハイウェイで、由布岳のところで写真撮って(^^♪
阿蘇ではソロならいまきん食堂がおすすめです、1人だったらすぐ案内してもらえます。
帰りが阿蘇→大分なら過去に僕が通った滝巡りの道がおすすめです^^
http://bocchirider884.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
他にも美味しいもの、見どころいっぱいあるので
楽しんで来てくださいね!報告楽しみにしています(^^)/
> 鹿児島~宮崎~別府~阿蘇みたいな感じなんですが、良いスポットグルメなどご存知でしょうか
一回行くと満足できるイベントなので
是非一回行ってみてください(笑)
鹿児島から北上する感じですか・・・
天気次第ですが、都井岬、クルスの海、高千穂・天岩戸、
別府はもちろん温泉、特に朝から開いてる鉄輪温泉がおすすめ!
そこから阿蘇までは定番のやまなみハイウェイで、由布岳のところで写真撮って(^^♪
阿蘇ではソロならいまきん食堂がおすすめです、1人だったらすぐ案内してもらえます。
帰りが阿蘇→大分なら過去に僕が通った滝巡りの道がおすすめです^^
http://bocchirider884.blog.fc2.com/blog-entry-100.html
他にも美味しいもの、見どころいっぱいあるので
楽しんで来てくださいね!報告楽しみにしています(^^)/
> 鹿児島~宮崎~別府~阿蘇みたいな感じなんですが、良いスポットグルメなどご存知でしょうか
バイクバイクバイク楽しかったですね〜
なかなかできない体験だったと思います!
最高の忍っぷり写真ですが、可愛さが足りないので次回は可愛く撮って下さい( ≖ิ‿≖ิ )
なかなかできない体験だったと思います!
最高の忍っぷり写真ですが、可愛さが足りないので次回は可愛く撮って下さい( ≖ิ‿≖ิ )
chaさん
chaさん
前回1人で行った時より走れる回数が減ったのは
イベントが人気になったせいでしょうか、
それでもサーキット走行は非日常感が得られて爽快ですね!
今後もブログネタ提供よろしくお願いします(笑)
前回1人で行った時より走れる回数が減ったのは
イベントが人気になったせいでしょうか、
それでもサーキット走行は非日常感が得られて爽快ですね!
今後もブログネタ提供よろしくお願いします(笑)
阿蘇にいてます
こんばんは!
ただいま、阿蘇にいてます。
昨日から九州入りしましたが、大雨で単なる移動日となり、やっと今日、晴れのやまなみハイウェイを走ってきました!とても気持ちよかったです。
いまきん食堂に行ってみましたが、行った時間が悪くもう今日の受付は終了してました(泣)
もう明日帰ると思うと3日じゃ全然足りなかったです(^-^;明日は高千穂行こうと思います~
スポット、とても参考になりました!ありがとうございます。
ただいま、阿蘇にいてます。
昨日から九州入りしましたが、大雨で単なる移動日となり、やっと今日、晴れのやまなみハイウェイを走ってきました!とても気持ちよかったです。
いまきん食堂に行ってみましたが、行った時間が悪くもう今日の受付は終了してました(泣)
もう明日帰ると思うと3日じゃ全然足りなかったです(^-^;明日は高千穂行こうと思います~
スポット、とても参考になりました!ありがとうございます。
さきっぽさん
さきっぽさん
雨&いまきん、残念でしたね(^^;
僕も去年の九州ツーは雨が多く、chaさんにいたっては
宮崎のことを雨崎と言う始末・・・。
明日も天気良さそうなので、最後の1日がっちり楽しめそうですね!
明日は高千穂ですか^^阿蘇から高千穂への道はどこも快走路ですね!
時間に余裕があれば天岩戸神社もおすすめしておきます。
確か神職の方が案内してくれて、とても勉強になりました(^^♪
阿蘇周辺もそうですが、大分のから揚げ・とり天は是非食べてみてくださいね!
あとお弁当のヒライも(笑)ちくわサラダ!
ソロで6日?くらい行った時も全然足らないと思いました(^^;
関西からだと割と気軽に行けるので、通いつめるのが良いですね(´ω`)
雨&いまきん、残念でしたね(^^;
僕も去年の九州ツーは雨が多く、chaさんにいたっては
宮崎のことを雨崎と言う始末・・・。
明日も天気良さそうなので、最後の1日がっちり楽しめそうですね!
明日は高千穂ですか^^阿蘇から高千穂への道はどこも快走路ですね!
時間に余裕があれば天岩戸神社もおすすめしておきます。
確か神職の方が案内してくれて、とても勉強になりました(^^♪
阿蘇周辺もそうですが、大分のから揚げ・とり天は是非食べてみてくださいね!
あとお弁当のヒライも(笑)ちくわサラダ!
ソロで6日?くらい行った時も全然足らないと思いました(^^;
関西からだと割と気軽に行けるので、通いつめるのが良いですね(´ω`)
ヒライ
ちくわサラダ、さっき食べたところです!(笑)九州はごはんがおいしいですね(^^)
お二人も雨にみまわれてましたか。いやぁ昨日は本当に苦行でしたorz
天岩戸神社ですね!日本の起源の所は結構気になるので行ってみたいです。
これは何度も来ないとだめだなぁと思いました(^-^;けど、すでにお尻が痛いです(笑)
お二人も雨にみまわれてましたか。いやぁ昨日は本当に苦行でしたorz
天岩戸神社ですね!日本の起源の所は結構気になるので行ってみたいです。
これは何度も来ないとだめだなぁと思いました(^-^;けど、すでにお尻が痛いです(笑)
さきっぽさん
さきっぽさん
ちくわサラダ・・・いいなぁ(*‘∀‘)
九州の話しを聞いてると、また行きたくなります!
美味しいもの多いし、それぞれの県で特色あって良いですよね♪
お尻、シートにゲルザブとか敷いてみるのはどうでしょう?
GSはシートがそんな材質なので長時間乗っても疲れませんよ(お尻)
次回は熊本ー島原のフェリーに乗ってみてください^^
旅感が半端なかったです(´ω`)
ちくわサラダ・・・いいなぁ(*‘∀‘)
九州の話しを聞いてると、また行きたくなります!
美味しいもの多いし、それぞれの県で特色あって良いですよね♪
お尻、シートにゲルザブとか敷いてみるのはどうでしょう?
GSはシートがそんな材質なので長時間乗っても疲れませんよ(お尻)
次回は熊本ー島原のフェリーに乗ってみてください^^
旅感が半端なかったです(´ω`)
イベント一緒に行っていただいてありがとうございました〜(*´ω`*)
あの傷消しが暫定1位になってる!!(・∀︎・)
あの傷消しが暫定1位になってる!!(・∀︎・)
レレサンゴさん
レレサンゴさん
こちらこそありがとうございました!
あほあほカップルに遅くまで付き合って頂いて恐縮です(^▽^;)
また一緒に走りに行きましょう!(キャンプも?)
例の傷消し、chaさんのSTのタンクの傷を消すことが出来ました!!
レビューを見てると、やりすぎると塗装が・・・なんてのもあったので
やりすぎないように使っていきます(^^♪
あと、リンク貼らせて頂きました!
こちらこそありがとうございました!
あほあほカップルに遅くまで付き合って頂いて恐縮です(^▽^;)
また一緒に走りに行きましょう!(キャンプも?)
例の傷消し、chaさんのSTのタンクの傷を消すことが出来ました!!
レビューを見てると、やりすぎると塗装が・・・なんてのもあったので
やりすぎないように使っていきます(^^♪
あと、リンク貼らせて頂きました!
No title
シンプルに忍者がジャンボですなw
バイクバイクバイク行かれたんですね
自分は去年行けましたけど今年は仕事で
行けませんでした~マジ羨ましいですわw
なぜ日曜にせんのじゃ~!
やれやれ、今年も事故が起きましたか
確か一昨年も事故発生したという話を
聞いた気がしますね
少数ながらもこういうイベントではルールを
守らね~輩が居てますな
巻き添え食わないようにしないと・・・・
バイクバイクバイク行かれたんですね
自分は去年行けましたけど今年は仕事で
行けませんでした~マジ羨ましいですわw
なぜ日曜にせんのじゃ~!
やれやれ、今年も事故が起きましたか
確か一昨年も事故発生したという話を
聞いた気がしますね
少数ながらもこういうイベントではルールを
守らね~輩が居てますな
巻き添え食わないようにしないと・・・・
しかずきんさん
しかずきんさん
父親がここでよく休憩するという理由が分かった気がします(笑)
kwsk以外のユーザーも楽しめるところでしたよ(*´ω`)
目玉が飛び出るキーホルダーは是非お買い求めください←
イベントに関しては、どれもそうですがルールを守って
楽しく安全に参加したいと思いますね(^^;
帰り道でも吹かして威圧(されてる車は気付いてない)したり
下道レーシングしてるバイクが多かったり・・・
いい大人がバイクでイキるのが格好悪いと、
早々に気付いてほしいもんです(^▽^;)
父親がここでよく休憩するという理由が分かった気がします(笑)
kwsk以外のユーザーも楽しめるところでしたよ(*´ω`)
目玉が飛び出るキーホルダーは是非お買い求めください←
イベントに関しては、どれもそうですがルールを守って
楽しく安全に参加したいと思いますね(^^;
帰り道でも吹かして威圧(されてる車は気付いてない)したり
下道レーシングしてるバイクが多かったり・・・
いい大人がバイクでイキるのが格好悪いと、
早々に気付いてほしいもんです(^▽^;)